2か月経ちました・・・
- 2013年11月14日(木) 20:55:14
- 子宮筋腫
子宮全摘手術から2ヶ月が経ちました。仕事はほぼ完全復帰^m^ 入院前と変わりなく働けるようになりました。
おなかの傷は 縦に一本跡が残っているだけで 痛みは全くありません。(うつ伏せになっておなかを圧迫するとまだちょっと痛くなりますが・・)更年期障害のホットフラッシュは エストラーナテープの効果があってかなり楽になってきましたw
ただ、術後の排尿障害は未だ治らずで、尿意があってから出るまでに時間がかかってしまいます
トイレに行く度にため息でちゃう^^; 出始めるとスムースに出て残尿感は感じられないのでまだマシな方なのかもしれないけどね。
そして、筋腫が原因と言われた腰痛も未だ治らず・・・ってことは筋腫とは違う原因で腰痛が起きているかも?!
腰痛に悩んでいる人は多いから 特別なことじゃないと思うので 上手に付き合っていくしかなさそうかなぁ
そんなこんなで なかなか体調もすっきり元気ということにはならず、しかも気持ちも凹み気味な私。
子宮+卵巣全摘 の手術を受けたということは 生理はなくなってしまうってことは頭では理解できているのだけど やっぱりずっと自分の身体の中にあった臓器を失ったということなので 喪失感はあるかもしれません。
筋腫があるために毎月かなりの出血量だったし、生理痛も辛かったけれど なくなってみると寂しいものですね。
30代は不妊治療に奔走したから いっぱいいっぱい頑張ってくれた子宮+卵巣だもんね。
あの苦しかった手術当日の一夜を思い出すたびに あれを乗り切れたのだから どんなことでもきっと乗り切っていけそうと思う私なのです(^^)
今週は仕事が 超がつくほど暇でした・・・特に昨日&今日は まともな仕事がなくて パソコン上のファイルの整理をしてみたり みんなが使う切手の数を数えてみたり、とにかくやらなくても困らないようなことを探し出してきては「時間を潰す」ことに苦労しました。
忙し過ぎるのも辛いけれど、仕事がないのはもっと辛いです(>_<)
きょうは写真がないので 2週間ほど前のちゃぴまり写真(*^_^*)
おなかの傷は 縦に一本跡が残っているだけで 痛みは全くありません。(うつ伏せになっておなかを圧迫するとまだちょっと痛くなりますが・・)更年期障害のホットフラッシュは エストラーナテープの効果があってかなり楽になってきましたw
ただ、術後の排尿障害は未だ治らずで、尿意があってから出るまでに時間がかかってしまいます

そして、筋腫が原因と言われた腰痛も未だ治らず・・・ってことは筋腫とは違う原因で腰痛が起きているかも?!
腰痛に悩んでいる人は多いから 特別なことじゃないと思うので 上手に付き合っていくしかなさそうかなぁ

そんなこんなで なかなか体調もすっきり元気ということにはならず、しかも気持ちも凹み気味な私。
子宮+卵巣全摘 の手術を受けたということは 生理はなくなってしまうってことは頭では理解できているのだけど やっぱりずっと自分の身体の中にあった臓器を失ったということなので 喪失感はあるかもしれません。
筋腫があるために毎月かなりの出血量だったし、生理痛も辛かったけれど なくなってみると寂しいものですね。
30代は不妊治療に奔走したから いっぱいいっぱい頑張ってくれた子宮+卵巣だもんね。
あの苦しかった手術当日の一夜を思い出すたびに あれを乗り切れたのだから どんなことでもきっと乗り切っていけそうと思う私なのです(^^)
今週は仕事が 超がつくほど暇でした・・・特に昨日&今日は まともな仕事がなくて パソコン上のファイルの整理をしてみたり みんなが使う切手の数を数えてみたり、とにかくやらなくても困らないようなことを探し出してきては「時間を潰す」ことに苦労しました。
忙し過ぎるのも辛いけれど、仕事がないのはもっと辛いです(>_<)
きょうは写真がないので 2週間ほど前のちゃぴまり写真(*^_^*)

スポンサーサイト
<<冬の準備 | ホーム | 暦の上では立冬だけど^^;>>
| ホーム |
コメント